- 三昇体育_三昇体育官网【官方授权牌照】
在学生の皆さんへ(第26報)
2021年12月1日
令和3年11月30日
?在学生の皆さんへ?
現在、国内での感染状況は比較的落ち着いた状況にあり、石川県でもステージⅠに移行しています。
しかしながら、国外では、欧州などでの感染者の急増に加え、新たな変異株の出現なども報告されており、気を緩めず、新しい生活様式の遵守など、引き続き、感染防止対策の徹底が必要です。(※厚生労働省「新しい生活様式」URL?https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_newlifestyle.html)
1 次の「5つの場面」は感染リスクが高まるので、特に注意すること(①~④は極力控えること)。
①飲酒を伴う懇親会等 ②大人数や長時間の飲食 ③マスクなしでの会話
④狭い空間での共同生活 ⑤居場所の切り替わり(休憩室、喫煙所、更衣室等)
〔⑤事例:教室等から移動し、複数で、専攻生室等で談笑する、更衣室で着替える、
友人の車で相乗りする など〕
2 登校時には、出入口での検温、手指消毒、学内では、マスクの着用、身体的距離の確保、換気、黙食など、
感染防止対策を徹底すること。
3 ワクチン接種は、新型コロナ対策の決め手と期待されており、希望される学生は、早めの接種をお願いしま
す。
※ ただし、ワクチン接種完了後においても、手指消毒やマスクの着用、身体的距離の確保など、これまでの感染防止対策の継続が必要であること。
4 当面、県外への不要不急の移動を控えること。
5 県外からの不要不急の来訪は控えてもらうこと。
?
6 ポケゼミ、サークル活動は、許可を得たものに限り可能とする。地域貢献活動は、対象となる相手先の承認
を得られた場合に可能とする。なお、サークルの活動時間は2時間を限度とし、21時までに退出すること。
?
8 三昇体育_三昇体育官网【官方授权牌照】感染症に罹患した場合及び濃厚接触者となった場合は、休日夜間を問わず、速やかに
クラスアドバイザー又は指導教員に連絡すること。