県立大学環境科学科では、「防災」をテーマに看護大学との共同研究を令和元年から行っています。今年度は、かほく市立大海小学校において、4年生17名を対象に防災授業を行いました。県立大学から教員4名と学生3名、看護大学から教員2名と学生4名が参加しました。両大学の学生が防災に関する基礎的な知識を学習し、地域の児童生徒に防災教育を行うことにより、学んだ知識の定着を図ること、さらに子供たちの防災意識の向上を図ることなどを目標としました。
まず、全員で、小学校の周りの水路や河川、崖地などを見て歩きました。近くの川では水位を監視する水位標やビデオカメラ、川から水を取り入れる水門と水路の役割について、小高い神社の境内では地形について学生と教員が説明しました。水田では水路の役割や豪雨時の注意点などを説明しました。小学生はタブレットパソコンを使って危険と感じた個所を撮影し、地図に書き込む作業を行い、発表しました。普段見慣れた場所でも、災害時には危険な場所になることを理解することができました。学生たちも、災害について学んだことを小学生に説明することで、より理解が深まったと思われます。
- 三昇体育_三昇体育官网【官方授权牌照】について
- 三昇体育_三昇体育官网【官方授权牌照】について
- 三昇体育_三昇体育官网【官方授权牌照】について:TOP
- 大学案内
- 三昇体育_三昇体育官网【官方授权牌照】/各種データ
- 広報?刊行物
- お問い合せ一覧
- 見学申込の受付
- 教職員公募
- 周年記念事業
- 周年記念事業
- 周年記念事業:TOP
- 10周年記念事業
- 20周年記念事業
- 学部?学科
- 大学院
- キャンパスライフ
- キャンパスライフ
- キャンパスライフ:TOP
- 授業料?入学金?奨学金
- 各種手続き
- 学生生活支援?学生相談
- キャンパスカレンダー
- 図書?情報センター
- 図書?情報センター
- 図書?情報センター:TOP
- ご利用案内
- 資料検索用リンク集
- 大学周辺案内
- 学園祭(響緑祭)
- 学園祭(響緑祭)
- 学園祭(響緑祭):TOP
- 過去の響緑祭
- 課外活動
- 就職?進学
- 就職?進学
- 就職?進学:TOP
- キャリアセンター?就職支援室
- 主な進路
- 卒業生の進路状況
- 卒業生の進路状況
- 卒業生の進路状況:TOP
- 過去の卒業生の進路状況
- 修了生の進路状況
- 修了生の進路状況
- 修了生の進路状況:TOP
- 過去の修了生の進路状況
- 資格
- 卒業生インタビュー
- 研究?地域?社会貢献
- 研究?地域?社会貢献
- 研究?地域?社会貢献:TOP
- 産学官連携学術交流センター
- 産学官連携学術交流センター
- 産学官連携学術交流センター:TOP
- 産学官ネットワークナウ
- 産学官連携の成果
- 研究シーズ集
- 教員?研究者情報
- 大学年報
- 三昇体育_三昇体育官网【官方授权牌照】×SDGs
- 研究上の倫理?安全
- 出前講座?模擬授業
- 科目等履修生?聴講生
- 公開セミナー
- 特色ある施設
- 特色ある施設
- 特色ある施設:TOP
- 附属農場
- 生物資源工学研究所
- 入試情報
- 入試情報
- 入試情報:TOP
- 学部入試
- 学部:過去問題請求
- 大学院入試
- 大学院:過去問題請求(準備中)
- オープンキャンパス?進学相談会
- オープンキャンパス?進学相談会
- オープンキャンパス?進学相談会:TOP
- 進学相談会参加情報
- 今年度の日程
- 過去のオープンキャンパス
- 入試に関するお問い合せ
- 入学資料請求
- 入試に関するQ&A
- 入試に関するQ&A
- 入試に関するQ&A:TOP
- 入試関連リンク